西三河研究農場 栽培日誌
2016/02/18
Vol.2
暦では春になりました。朝晩はまだまだ冷えますが、昼は暖かく過ごせる日が増えています。春が段々と近づいてきているのを感じますが、植物たちは人間が感じるよりも早く季節の変化を感じ取っています。
今本圃に植わっているイチゴですが、少し前まで葉は暗い緑色をしていましたが、今は鮮やかな緑に太陽の光が反射しています。ちょっとした温度の変化でもしっかりと感じ取っていたのだと分かります。
暖かくなってくると、ハダニ、アザミウマといった虫の活動も活発になってきます。ハダニは株自体への害、アザミウマは実への害が深刻です。増やさないためにもしっかりと防除を行っていきます。
本圃の様子
鮮やかな緑色になりました